
2016年05月06日
★62エブリーワーゲン仕様のオーバーヒート対策★
こんばんは!村長です
連休明け!ですが、家族サービス疲れはないですか?
今日はとても蒸し暑い。。。そんな天気でしたねー。
事務所のエアコンは直ったのでもうご来店のお客様にイヤな思いはさせないですよ
さて本題!!
連休前にお預かりした62エブリーのワーゲン仕様!なのですが、
お客様からオーバーヒート対策をお願いします!!ということでの依頼です。
見ての通り、どこにもラジエターに風を取り入れる空気口がありません。

KVサンバーのようなアンダーダクトでラジエターに風を送り込む感じなのですが、それでもまだ不完全。。。

当店では取り扱いのないエアロなので正直ノウハウもないのですが、でもどうにかしないと。。
お客様からは最悪エアロに穴を開ける方法で、、と了解ももらっているのですが、それではデザインがかなり崩れるし。。
なるべくはエアロにはメスを入れたくないのです。。
そんなこんなでGWの間ずっとどうしようか迷っていました。
そんな中、
『そういえば!!!』
ってひらめいたんです。
そういえば!!本土のミニバスチーム『PORORI』の会長さん、広瀬さんが同じエアロを装着したエブリー乗ってたのを思い出しまして
広瀬さんの62エブリーアンパンマン号です

早速広瀬さんにメッセンジャーで連絡取ったんですね、そうしたら
『追加の電動ファンで対策してるよ』とのこと。
そっかー!!その方法があったよねー!!!
広瀬さんのおかげでイッキに長いトンネルの出口が見えてきました
このタイプならフェイスとラジエターのクリアランスも余裕があるので問題なさそう

早速汎用の電動ファンを注文するとしますかー!!
広瀬さん!!ホントありがとうございます
いやー、神様のようですよ
JAMBOREEに参加して出会ったご縁ですね。ホントありがたい!!
では商品届いたらまたご紹介しますね
ではまた!
村長でした

連休明け!ですが、家族サービス疲れはないですか?
今日はとても蒸し暑い。。。そんな天気でしたねー。
事務所のエアコンは直ったのでもうご来店のお客様にイヤな思いはさせないですよ

さて本題!!
連休前にお預かりした62エブリーのワーゲン仕様!なのですが、
お客様からオーバーヒート対策をお願いします!!ということでの依頼です。
見ての通り、どこにもラジエターに風を取り入れる空気口がありません。

KVサンバーのようなアンダーダクトでラジエターに風を送り込む感じなのですが、それでもまだ不完全。。。

当店では取り扱いのないエアロなので正直ノウハウもないのですが、でもどうにかしないと。。
お客様からは最悪エアロに穴を開ける方法で、、と了解ももらっているのですが、それではデザインがかなり崩れるし。。
なるべくはエアロにはメスを入れたくないのです。。
そんなこんなでGWの間ずっとどうしようか迷っていました。
そんな中、
『そういえば!!!』
ってひらめいたんです。
そういえば!!本土のミニバスチーム『PORORI』の会長さん、広瀬さんが同じエアロを装着したエブリー乗ってたのを思い出しまして

広瀬さんの62エブリーアンパンマン号です


早速広瀬さんにメッセンジャーで連絡取ったんですね、そうしたら
『追加の電動ファンで対策してるよ』とのこと。
そっかー!!その方法があったよねー!!!
広瀬さんのおかげでイッキに長いトンネルの出口が見えてきました

このタイプならフェイスとラジエターのクリアランスも余裕があるので問題なさそう


早速汎用の電動ファンを注文するとしますかー!!
広瀬さん!!ホントありがとうございます

いやー、神様のようですよ

JAMBOREEに参加して出会ったご縁ですね。ホントありがたい!!
では商品届いたらまたご紹介しますね

ではまた!
村長でした

Posted by くるま村 at 19:19│Comments(0)